hizaku |
2012-04-11 18:45 |







▼3DS「プロジェクト クロスゾーン」はシミュレーションRPG
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67437057.html
―概要等
・2012年発売予定 ・価格未定
・プロデューサー:塚中健介 ・キャラクターイラスト:森岡聖人
・グラフィックは…コードオブプリンセスみたいな感じ?
-------------------------------------------------------------------------------- ―参戦キャラクター 基本的に2人1組のコンビを組んでの参戦となっている。
●カプコン ・「リュウ」(高橋広樹)&「ケン・マスターズ」(岸祐二) ストリートファイターシリーズより。「昇龍拳&竜巻旋風脚」「滅・波動拳&神龍拳」「真空波動拳&EX波動拳」 ・「エックス」(櫻井孝宏)&「ゼロ」(置鮎龍太郎) ロックマンXシリーズより。「Xバスター&Zセイバー」「フロストタワー&氷烈斬」「ツインスラッシャー&雷神撃」 ・「デミトリ=マキシモフ」(檜山修之)&「ダンテ」(森川智之) ヴァンパイアとDMCシリーズより。ダンテは名倉ではない。「二丁拳銃&ダッシュDクレイドル」「スティンガー&デモンビリオン」 ・「クリス・レッドフィールド」(東地広樹)&「ジル・バレンタイン」(湯屋敦子) バイオハザードシリーズより。「ペイルライダー&ロケットランチャー」
●セガ ・「クルト・アーヴィング」(中村悠一)&「リエラ・マルセリス」(遠藤綾) 戦場のヴァルキュリア3より。「対戦車槍&ヴァルキュリアの光」「迫撃槍&軍用レンチ」 ・「大神一朗」(陶山章央)&「真宮寺さくら」(横山智佐) サクラ大戦より生身で参戦。「天地一矢&桜花霧翔」「三刃成虎&往復ビンタ」 ・「トウマ」(朴ろ美)&「シリル」(桑島法子)&「うらら」(Herself) シャイニングフォースイクサとスペースチャンネル5より。「無敵無双撃&インフェルノ」「テンションブラスター」 ・「結城晶」(三木眞一郎)&「パイ・チェン」(高山みなみ) バーチャファイターシリーズより。「崩撃雲身双虎掌」「修羅覇王靠華山&紫燕後旋」「鷂子栽肩&連環単劈」
●バンナム ・「ゼンガー・ゾンボルト」(小野健一) スーパーロボット大戦OGより生身で参戦。「一文字斬り」 ・「風間仁」(千葉一伸)&「リン・シャオユウ」(坂本真綾) 鉄拳シリーズより。「直突き」 ・「KOS-MOS」(鈴木麻里子)&「T-elos」(鈴木麻里子) ゼノサーガシリーズより。「STORM・WALTZ」「X・BUSTER&S・SAULT」 ・「ユーリ・ローウェル」(鳥海浩輔)&「エステル」(中原麻衣) テイルズオブヴェスペリアより。「漸穀狼影陣&ホーリィランス」 ・「カイト」(相田さやか)&「ブラックローズ」(浅野真澄) .hackシリーズより。「データドレイン」
カットイン演出が入る技などがあるらしい。
-------------------------------------------------------------------------------- ―インタビュー カプコンの北林達也氏、バンナムの塚中健介氏、セガの山下靖氏へのインタビューより。
塚・バンナムからカプコンに最初に話を持ちかけた 北・今回は土屋氏と担当している 山・上層部に話をもらい、その後現場の方に降りてきた
塚・タイトルは三社の名前を入れると長くなりすぎる事もあって
塚・登場キャラはまずこのキャラを出したいという提案から、この方が良いという意見を重ねて決めていった 北・バイオであればリベレーションズで行きたいなど、推したいキャラは意見を出した 山・セガは始めからなるほどと思うようなキャラを提案してもらったので、概ねその通りになっている 塚・シャイニングシリーズは迷ったが、シャイニング・フォースの名を冠しているイクサが最も親和性が高いだろうと考えた
塚・テイルズがヴェスペリアなのは、比較的年齢が高めである事から
塚・隠し玉的なキャラクターも登場する。今回紹介した以外にもまだまだ登場
塚・自ら戦わないキャラはそのキャラなりの演出で戦闘に参加する
等となっている。
-------------------------------------------------------------------------------- ―開発状況 50%。今月中にPVを公開。 |
|